2013/08/10

FF14ちゃんが始まるよ!!

ついにFF14が始まります!




~よくわからないかたへのご説明~
FF14はオンラインゲームです。
2010年夏にパッケージ販売込みで開始したFF14でした。
月額課金だったもののかなりの
クソゲー世界中からフルボッコにされ無料期間延長

ガッツリ作り直すから待って(涙目)と発表される

旧FF14(ロードストーンって呼ばれている)終了 

※ロードストーンと呼ばれているのはSNSのように日記書いたりとコミュニケーションができるシステムの事だったようです
そんでもってロードストーンも旧(白アイコン)から新生(黒アイコン)へ生まれ変わるようです


新生エオルゼア(新FF14) ←今ココ
こんな感じ(´▽`)b

どのくらいクソゲーだったかと言うと、旧FF14の正式サービス開始直後に某家電量販店でパッケージが200円でワゴン売りされたくらいのクソゲーっぷりだった訳です(笑)

2chのネトゲ板では FF14ちゃんは死産したのだ と呼ばれ嘆き悲しまれました ←


そんなFF14ちゃんが、
実に、3年近い年月をかけて復活を遂げた、
まさに《新生》FF14ちゃんなのです!!

そのFF14ちゃんがついにスタートします!







開始日程はこんな感じ~



2013/8/17 β4開始(いわゆるオープンβ)
2013/8/19 β4終了


β4のデータは全て引き継ぎ ←ここ重要


2013/8/24 アーリーアクセス開始
(アーリーアクセス→旧FF14やってた人やFF14のパッケージを早期に購入した人向けの前倒しスタートの事)

2013/8/26 アーリーアクセス終了
2013/8/27 FF14新生エオルゼア正式サービス開始!







さて、この新生FF14ちゃんで重要なポイントは以下の3つ

1.β4以前からのプレーヤーは8/16からプレイが可能!
1日早くできるのは嬉しい事ですな!
もちろん俺は該当者です(*´ω`*)

2.β4のデータは製品版と一緒!LvキャップはLv20まで
過去のクライアントは利用できず、β4のクライアントは再度インストールのしなおし。
製品版のものになっているようです!

3.26日→27日のサーバー停止は無し!メンテも無し!!
アーリーアクセス権持ってる人は、24日が事実上のスタート日って事です!!!!
今からでも《初回購入特典付き》とゆーパッケージ(今年の6月に発売されたもの)をうまく見つけられれば24日からプレイが可能ですよ!!


とりあえず簡単に作れるGoogleさんトコのBloggerで日記書いていく事にしようと思います。
ゲーマーの方も、そうでない方も、
一緒にやろうず\(^o^)/




2 件のコメント :

  1. こんにちは。
    ロードストーンは公式コミュニティサイトの名前なので、旧FF14を指すものでは無いですよ。
    ちなみにロードストーンも新生されます。

    返信削除
  2. うえぇぇ・・・マジすか(´A`)
    実は最初の死産したFF14ちゃんまでは参加してたんですが、そこから今までは待ちの一手で細かい歴史とか専門用語とかイマイチ理解してないんですよね(汗
    _(┐「ε:)_

    コメントありがとうございます!
    訂正しておきます(´A`)

    返信削除

にほんブログ村 ゲームブログ FF14(FFXIV)へ ファイナルファンタジー14・攻略ブログ ブログランキング FF14ブログ巡回屋