街の中心となる酒場的なところにはプレーヤーがごった返しています
プレーヤーキャラクターがある程度の人数集まっている場所ではSEでガヤガヤとした音が流れます。
細かいトコだけどそういった雰囲気作りがFFクオリティーですねぇ!
FFと言えばチョコボ!
MAPを探索していたら発見しました!!
Lv20になると自分用のチョコボを呼んで育てる事ができるらしいです。
wktkっすね!!
モーグリも発見!
ウチのグラボはかなりショボいの使ってるんですが、それでもこのくらいの画質でストレス無く動作しています。
ゲーム内でもきちんと時間と天候が設定されていて、周期的に昼夜を繰り返します。
雨が降ったり雪が降ったり、霧がかかったりもするらしいですが……
とりあえず月見でしょ(*´ω`*)
生産スキーな俺は、FF14では木こりをする事に決めたので、戦闘の合間を縫ってはセッセと木を斬るのです(笑)
そして疲れたらひと休み~
FF14はプレーヤーにベテランが多いし、専門用語も多いし……って事で、正直言って敷居が高いところも多いと思います。
しかし、やって損は無いですよ!!
マジで面白いです。
特に、ストーリーなどをひとつひとつ読みながら進めていくと、ファイナルファンタジーの世界観の中でプレイしているって実感がひしひしと沁みてきてイイ感じ!
8/27からは有料(月額1280~1480円)になっちゃうので、とりあえずこのオープンベータの期間だけでもさわってみてはいかがでしょうか?(´▽`)
0 件のコメント :
コメントを投稿